スタッフ紹介
五十嵐生野
- 昭和56年 文化庁国内研修員
- 昭和63年 第3回パリ国際ダンスコンクール
2位(1位なし) - 平成1年 ニューヨークジュリアードスクール
ダンス科卒業 - 平成3年 ニューヨーク州立大学ブラックポート
校マスタクラースを指導 - 平成7年 日本女子体育大学大学院修土課程修了
- 平成11年 文化庁派遣芸術家在外研修員
ハイデルベルク市立劇場 - 平成22年 「全国青少年夏の舞踊祭」ジュニア賞
- 平成29年 「第9回千の風音楽祭」千の風賞
宮川由衣
- 昭和63年 五十嵐瑠美子洋舞踊研究所 入所
- 平成9-11年 体操競技上越地区大会団体優勝
- 平成9-12年 体操競技上越地区大会個人総合優勝
- 平成20年 ニューヨークへダンス研修
- 平成21年 五十嵐瑠美子洋舞踊研究所教師
- 平成23年 第26回国民文化祭京都2011参加
- 平成26年 JDAC認定指導員ライセンス取得
- 平成26年 第29回国民文化祭あきた2014参加
- 平成29年 「第9回千の風音楽祭」千の風賞
- 平成31年 第34回国民文化祭にいがた2019参加
細田桜子
- 幼少の頃より五十嵐瑠美子洋舞踊研究所で学ぶ。
- スタジオ作品では常に主要パートを踊る。
- 平成23年 新潟・ウラジオストク姉妹都市提携20
- 周年記念新潟・ウラジオストクダンス
- 交流公演参加
- 平成26年 全国新進舞踊家による現代舞踊フェス
- ティバル in くらしき参加
- 平成30年 全国新進舞踊家による現代舞踊フェス
- ティバル in たかおか参加
- 平成31年 第34回国民文化祭にいがた2019参加
成田美弥子
- 幼少の頃より五十嵐瑠美子洋舞踊研究所で学ぶ。
- スタジオ作品では常に主要パートを踊る。
- 平成23年 新潟・ウラジオストク姉妹都市提携20
- 周年記念新潟・ウラジオストクダンス
- 交流公演参加
- 平成26年 全国新進舞踊家による現代舞踊フェス
- ティバル in くらしき参加
- 平成30年 全国新進舞踊家による現代舞踊フェス
- ティバル in たかおか参加
- 平成31年 第34回国民文化祭にいがた2019参加
五十嵐瑠美子
モダンダンスの先駆者 江口隆哉・宮操子に師事
日本女子体育大学にて舞踊理論及び体育概論を学ぶ。
昭和32年 新潟市に五十嵐瑠美子洋舞踊研究所創設
平成12年 文科大臣地域文化功労表彰賞
平成21年 叙勲 旭日双光章
令和 2年 第73回新潟日報文化賞
(一社)現代舞踊協会参与
新潟県洋踊協会相談役
新潟市洋舞踊協会顧問
(一財)新潟市音楽芸能協会顧問